Windows10サポート情報

Windows10のサポート期限が迫ってきています。Windows11へアップデート出来ないPCのクライアント様はこの機会に新規PCを導入するユーザー様が増えてきております。直前に慌てて購入となると在庫不足も予想されますのでそろそろ準備を頂いてはと考えております。
残り少なくなったサポート期間ではありますが、サポートに関する情報も提供していきたいと思っております。

■いつまでWindows10は利用出来るのか?
延長サポートは2025年10月14日です。
あと10ヶ月(2025年1月現在で)サポート期限になりました。

■バージョンについて
バージョン22H2以降のバージョンアップはありません。今後は大きな機能追加はされないと言うことです。毎月提供されるセキュリティ更新プログラムは延長サポート終了まで受け取れるとのことです。

■定例アップデートのスケジュールは
毎月提供の更新プログラムは以下のスケジュールです。
アップデートの前後はPC動作が遅くなったり、不安定になるケースもあります。スケジュールを意識しておいてください。
25年2月15日(水)

セキュリティ更新プログラムの提供スケジュール

■その他の情報
バージョン21H2のサービスは2023年6月13日で終了しました。
もしお使いでしたら22H2へバージョンアップしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました